4 Oct 2020

「ローズマリー葉エキス」は、私たちにとって比較的なじみ深いものだといえます。
これについて解説していきます。
<ローズマリー葉エキスは、食用にも使われているローズマリーからとられる>
「ローズマリー葉エキス」は、食用としても使われている「ローズマリー」からとられています。
ローズマリーは昔から、肉料理やお茶などによく使われてきました。かつては「記憶力をアップさせるハーブ」としてよくとりあげられていたそうです。また、食欲を増す効果もあるとされています。
このローズマリーは、現在はスキンケア用品やヘアケアアイテムにもよく配合されるようになりました。その場合は、「ローズマリー葉エキス」のように、エキスというかたちで入れられます。
<ローズマリー葉エキスに期待できる働きとは>
「塗る」というかたちでローズマリー葉エキスを取り入れる場合は、抗酸化作用が期待できると考えられています。また抗菌作用もあるため、ニキビなどの発生を抑制することができます。
加えて血行を良くする作用があるともいわれているため、若々しい肌を保つことにも役立つと考えられています。さらに、シミやソバカスの原因となるチロシナーゼの働きを阻害するともされており、美白を目指す人にとっても強い味方となる成分です。
RISOUの商品のなかでは、リペアクレンジングクリームなどにこのローズマリー葉エキスが含まれています。