28 Mar 2020
「乾燥」はあらゆる肌トラブルの原因になるものです。もちろん、「シミ」に対しても例外ではありません。 その理由と、対策について考えていきます。 <乾燥した肌はダメージを受けやすくなる> 顔の肌は、基本的には365日24時間外気にふれているものです。そのため、紫外線やほこり、花粉など…
化粧品の歴史は、先人たちのたゆまぬ研究の歴史でもあります。実際日本でも、数多くの化粧品と有効成分が開発されてきました。 そんななかから、今回は「カモミラET」を取り上げます。 <植物からとられた「カモミラET」> 「カモミラET」名前は聞き覚えがなくても、「カモミール」という植物…
美しく白い肌を維持するための成分は、数多くあります。今回はそのなかから、「薬」としても使用されてきた「トラネキサム酸」を取り上げます。 <もともとはトラネキサム酸は薬の一種> もともとトラネキサム酸は、薬として使われてきました。のどの炎症があった際にこれを鎮める作用が期待できます。また…
冬のシミ対策! 何に気を付けるべき?
クリアシールドVBRに含まれる成分~イソステアリン酸
秋にぴったり!クリアシールドVBR
日焼けがなかなか消えない……ひと夏がすぎても消えない理由は?
シミの種類とその改善~肝斑
美白成分を知ろう!~厚生労働省も認めている「トラネキサム酸」
肝斑には特に効果あり! 飲み薬(内服薬)でのシミ治療
シミに対抗する成分! 「エラグ酸」について
東京大学医学部医学科卒業 ・医療法人社団 英僚会 理事長 ・あきこクリニック院長 ・日本美容外科学会認定専門医 ・日本美容外科学会(JSAS)理事 ・日本アンチエイジング外科学会(JAAS)理事 ・アラガンファカルティードクター 各メーカースレッドリフト・ヒアルロン酸などのKOL(キーオピニオンリーダー)を務める(シルエットソフト・テスリフトソフト・クレヴィエル・premium VOV lift)
年齢肌のお悩み~東大医学部卒の女医が教える話
シワのお悩み東大医学部卒の女医が教えるの話